








ロジテック ワイヤレス トラックボール MX ERGO MXTB1d Bluetooth Unifying グラファイト 無線 8ボタン 高速充電式 マウス windows mac Chrome(並行輸入品)
¥17,364 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
【商品概要】
Logitech(ロジテック)は、日本のLogicool(ロジクール)の海外ブランド名です。ロジクール(Logicool)は、スイスのコンピュータ周辺機器メーカーであるロジテック(Logitech)の日本法人です。ロジテック(Logitech)が、日本進出の際にLogitec(スペルが異なります)という会社がすでに日本に存在していたため、日本ではLogicoolというブランドが使用されています。
腕や手首が疲れにくい/ロジテックMXシリーズより登場した高機能トラックボールマウス
マウス本体はロジクール MXTB1d と全く同じ仕様ですが、海外からの並行輸入品のためパッケージ等は海外仕様となります。
傾斜角を20°に調整可能/自然に近い手のポジションでマウスを使用し通常のマウスに比べ筋緊張を20%削減
トラッキング速度を変更できるプレシジョンモードボタン/ボタンを押すだけでスピードモードとプレシジョンモードを瞬時に切り替え
ティルト搭載プレシジョンスクロールホイール/水平スクロールとミドルクリック、左右ティルト(横にたおす)が可能
【商品説明】
MX ERGOはロジテックMXシリーズより登場したロングセラーの高機能トラックボールマウス。 本体は動かさずトラックボールを動かしカーソルを操作するため、腕や手首が疲れにくく、 限られたワークスペースやベッドの上などの省スペースでも使用することができます。 <br> <br> また、本体ボディは傾斜角を20°に調整可能。自然に近い手のポジションでマウスを使用することができるため、通常のマウスに比べ筋緊張を20%削減します。 <br> <br> 操作ボタンにはトラッキング速度を変更できるプレシジョンモードボタンを搭載。ボタンを押すだけでスピードモードとプレシジョンモードを瞬時に切り替えることができ、アプリケーション毎にお好みの操作を選ぶことができます。 <br> <br> またティルト搭載プレシジョンスクロールホイールを装備。水平スクロールとミドルクリック、左右ティルト(横にたおす)ができます。 操作ボタンは無料アプリケーションLogi Options+(※1)を使えば、お好みに操作ボタンをカスタマイズすることも可能です。<br> <br> さらに2台までの対応した接続デバイスをボタン1つで簡単切り替えられるロジテック独自のEasy-switch機能と2台までのデバイス間をマウスドラッグのみでデータ移動できるFLOW機能を搭載(※2)。 生産性をさらに向上させています。接続はBluetoothまたはUnifyingUSB(※3)に対応。<br> <br> 1回のフル充電で最長4ケ月、1分間の充電で8時間の利用が可能な高速充電を搭載。 機能性と疲れにくさを兼ねそろえたハイスペックマウスです。<br> <br> (※1) Logi Options+はロジテックの対応端末の操作をカスタマイズできるロジテック独自の無料アプリケーションです。<br> ロジテックオフィシャルホームページで無料ダウンロードできます。<br> Logi Options+はWindows、Macのみに対応しています。<br> <br> (※2) Easy-switch機能とFLOW機能はWindows、Macのみに対応しています。<br> <br> (※3) UnifyingUSBは本製品に同梱されています。 対応OS: [Logitech Unifying] Windows 10,11 以降、macOS 10.15以降、ChromeOS [Bluetooth Low Energy] Windows 10,11以降、macOS 10.15以降、ChromeOS
【商品詳細】
-
レビュー
(5)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥17,364 税込
SOLD OUT